いわし雲 大いなる瀬を さかのぼる ~飯田蛇笏~

10月は「神無月(かんなづき)」。水無月同様『神が無い月』というわけではなく『神の月』という意味だとか。島根県の出雲地方では『神在月(かみありづき)』と呼びます。旧暦の10月は日本全国の神様が出雲大社に出向き、人々の幸せをご縁を結ぶ神々の会議『神儀(かみはかり)』が開くため….

続きは広報で…!
→広報PFD版 2023/10

 

関連記事

  1. 夏本番、コロナ対策同様に食中毒対策もお忘れなく!。

  2. 九重の 雲井に春ぞ たちぬらし 大内山に 霞たなびく ~源実…

  3. 明らみて 一方暗し 梅雨の空 ~高浜虚子~

  4. ワクチン接種は、自分の体質や体調をよく理解した上で…

  5. 咲く花を 散らさじと思ふ み吉野は 心あるべき 春の山風 ~…

  6. いつ・どこで・何が起こっても今の時代は当たり前?

BLOG最近の記事

BLOGカテゴリー

PAGE TOP