冬場より 夏場が多い 脳梗塞 正しい知識で 夏に備えよう!

脳の血管障害は寒い冬場に発症しやすい印象がありますが、脳梗塞に限って言うと実は夏場に多発するそうです。脳梗塞が夏に起こりやすい理由は、暑さや湿気で汗をかき、体内が水分不足になりやすいことが原因。汗により体内の水分が大量に外に出ると、血液がドロドロの状態になり流れにくくなり血管が詰まりやすくなります。脱水が引き金になる脳梗塞は、高齢者や生活習慣病の人だけでなく健康な人でも発症します。予防法と脳梗塞特有の兆候や症状、なったときの対処法などをよく知り、暑い季節に備えましょう。

続きは広報で…!
→広報PFD版 2020/7

 

関連記事

  1. 荒海や 佐渡によこたふ 天の河 ~松尾芭蕉~

  2. 夏本番、コロナ対策同様に食中毒対策もお忘れなく!。

  3. 野分(のわけ)の夜 書読む心 定まらず ~正岡子規~

  4. “冬来たりなば春遠からじ”必ず春はやって来る!!

  5. このままコロナは収束に?冬場に向けて感染予防の徹底強化を。

  6. 夏の夜の すべての重力 受け止めて 金魚すくいの ポイが破れ…

BLOG最近の記事

BLOGカテゴリー

PAGE TOP